SSブログ

カマツカ [野山の木や草花]


朝の散歩。家から20分ほど歩いたところに、

小さいけれど、素晴らしくダイバーシティな雑木林がありました。


もとは、もっと広い雑木林だったようだけれど、半分くらい伐採されたようで、

開けた野原に栗の木が2本ばかり植えてあって。
(昨日は、奥の方でチェーンソーの音が響いていましたので、伐採が進んでいるのは確かです)


で、残った林の縁に、カマツカの花が咲いているのを発見しました。

DSCF0835かまつかb.jpg


DSCF0833かまつかb.jpg


すぐ近くに公園があるけれど、ダイバーシティという点ではこの小さな雑木林にかないません。
(たぶんね)


タグ:カマツカ

クマヤナギ [野山の木や草花]

朝の散歩の途中で。


葉は、明るい黄緑色、定規で平行に線を引いたような整った葉脈、きれいな楕円形の全縁。

DSCF0751クマヤナギb.jpg


葉の裏側も作り物のように整っています。

DSCF0754クマヤナギb.jpg



草か、木か。

ツルを巻いています。

DSCF0755クマヤナギb.jpg


これで調べたところ、

クマヤナギという、真っ直ぐ自立していたりー、時々巻き付いてみたりーの木のようです。

盆栽にも仕立てるようです[ぴかぴか(新しい)]


それにしても、葉はヤナギには見えないのよ。

で、どうしてヤナギというのかと思って調べました。


クマヤナギの葉はヤナギとは異なるけれど、

クマヤナギの枝(というか蔓)は馬の鞭にするほど強靭で、しなやか。

巻き付かない枝は真っ直ぐ長く伸びていて、新梢は緑色がかった黄土色。

たぶん枝伏せで発根しやすい気がするし、それらがヤナギの枝に似ているようです。



4年前の6月挿し木にした、埼玉の荒川の河川敷のヤナギです。
(勝手にカワヤナギと呼んでいます)

DSCF0815カワヤナギb.jpg

DSCF0816カワヤナギb.jpg



カマツカかな? [野山の木や草花]

いつもの散歩道なんだけれど、


手前右の濃い目の葉は、ツツジだと思うけれど、

左と奥に見える葉は、ちょっとツツジと違うようです。

DSCF0709カマツカb.jpg

道端のこの木は、もしかしたらカマツカでしょうか?


カマツカは、白い小さな花が集まって咲く、

とても好きな木なので、カマツカだったなら嬉しいです。
(家から歩いて3分、よく通る道なんですが、初めて気が付きましたよ)


DSCF0708カマツカ切り株b.jpg

車が通る道なので、切られてしまっていて、

そこから枝がたくさん出てきています。



伸びていく枝先の新葉の裏側です。

DSCF0706カマツカ葉の裏b.jpg



DSCF0703カマツカひこばえ?b.jpg

足元に、ひこばえか、なんかが出てきているようです。

道端なので枝が痛んでいますが、持ち帰って、育ててみます。



追記

今日はもう一つ、家から歩いて1分のところ。

住宅密集地のすぐわき、地区のゴミ置き場の後ろに、

どっかで見たことあるような木があったんです。

DSCF0687サワフタギ蕾b.jpg

DSCF0685サワフタギ葉b.jpg

この蕾と葉の木は、サワフタギなんだろうかー

花が咲いて、実がなれば、もっとはっきり分かるんだけれど…

サワフタギも、白い小さな花が咲く、とても好きな木なのだけれど、

こんな近くにあるなんて・・・

誰か近所の人が、植えて育てているのかな~。

(そうじゃないとバッサリ切られる可能性があるわ)




この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。